皆さん、こんにちは
家族葬・納骨堂・法要
広島県広島市のご供養専門の施設
ぎおん浄廟(じょうびょう)の竹谷(たけたに)です。
今日はお葬儀の『事前相談』をする時の
ポイントについてお伝えしたいと思います。
近年、インターネットの普及や
テレビやラジオなどメディアでも
お葬儀が取り上げられるようになり
「お葬儀」の情報は
昔と比べてかなりオープンに
なったと思いますが
まだまだ非日常で
分かりづらい
部分も多くあるので
ホームページや電話で
金額や内容を
確認するだけではなく
事前相談をする際は
以下のポイントに
気を付けて下さい
①直接会場を見る
会葬者の人数や規模に
会場の広さや席数が
合っているか確認します
②スタッフの対応を確認
実際に担当になるであろう
スタッフの対応や
サービスを体感します
③見積りを取る
食事や会葬品の
数量は統一して
見積りをもらいます
人生の中で
喪主になることは
数回あるかないかです。
何となくイメージはあっても
「何を聞けば良いのかが分からない」
といった方が多いと思います。
亡くなった方の
年齢や交友関係
宗派や家族構成や
地方性など
色々な条件や希望
によって
必要な物や
かかる費用も
変わってきます。
ホームページや
資料を見比べることも
必要ですが
お近くの葬儀社を
何社か回って
何となくのイメージだった
大切な人のお葬儀が
やっと形になってきます。
ぎおん浄廟でも
365日事前相談を
受付しておりますので
お気軽に
ご連絡・ご来館ください。
それでは、また。
Comments are closed