『合掌』の大切さをご存知ですか?

皆さん、こんにちは。

 

 

家族葬・納骨堂・法要

広島県広島市のご供養専門の施設

ぎおん浄廟(じょうびょう)の竹谷(たけたに)です。

 

 

皆さんは『合掌』の意味を

ご存知でしょうか

 

o0800055913246980693

 

『合掌』は、その対象によって

意味が色々あると言われます。

 

 

御本尊に対しては「信心」を表し

両親に対しては「孝養」(親孝行をすること)を表し

お互いに合掌し合えば「和合」を表し

目上の人間に対しては「敬愛」(敬いの心、親しみの心)を表し

物事に対しては「感謝」を表します

 

 

御本尊に対してこそ誠の合掌ですが、

家族、友人、知人、他人に対して

『合掌』をする心というのは、

 

 

他を想い

他の幸せを願い

困っている人を救わずにはいられない

 

 

すなわち「慈悲」「思いやり」の心を持つということです。

 

 

天台宗の祖である

伝教大師最澄様の言葉に

 

 

忘己利他(もうこりた)

『 己を忘れて 他を利する 』

と言う言葉があります。

 

 

「自分のことは後にして、まず人に喜んでいただくことをする。

それは仏様の行いで、そこに幸せがあるのだ」

と言う教えです。

 

 

つまり、

「我欲が先に立つような生活からは幸せは生まれない」

ということになります。

 

 

『合掌』の心を忘れれば、

いつしか他人を思いやる心を忘れ

結果、幸せは生まれない

 

 

ということではないでしょうか。

 

 

少子化や核家族化に伴い

お墓が無い、仏壇が無い家庭が増え

『合掌』をする機会が失われています。

 

 

特に子供達は

親の背中を見て

多くの事を学んでいきます。

 

 

簡単に人を傷付けたり

無差別テロが起きるような

時代だからこそ

 

 

まずは我々大人が

子供達の手本として

『合掌』をすることで

 

 

他人を思いやる心

持ち続けたいものです。

 

 

それでは、また。


Comments are closed