皆さん、こんにちは。
家族葬・納骨堂・法要
広島県広島市のご供養専門の施設
ぎおん浄廟(じょうびょう)の梶川(かじかわ)です。
今年の3月11日で
東日本大震災から5年が経ちます
道路など 復興 を伝える映像で
遠く離れた私たちには
今までの生活に戻られている・・・
新しい場所での暮らし・・・
などとつい想像しがちですが
今なお
福島・宮城・岩手では
約18万人の方々が
自宅を離れて暮らされている現状
来年3月以降に予定されている
福島原発周辺の避難解除方針で
被曝の不安や
仕事がないといった悩みから
多くの方が
心配をかかえた日々を
送られています
広島に住む私たちも
一昨年の豪雨災害から
さまざまな教訓を
得てきたはずです
あちらは大変だな・・・
私には関係ないこと・・・
ではなく
私にできることは・・・
私がしなければいけないことは・・・と
今こそ
当事者意識 を持ちたいものです
今年度 ぎおん浄廟では
春の彼岸法会
3月11日 に開かれます。
昨年の春彼岸法会より
福島・宮城・岩手の方々にも
手を合わせ
心の中でじっくりと考える
貴重な機会ととらえ
たくさんの方々との
縁をつなげればと切望しております
どなた様もご参列
自由となっておりますので
当日 お会い致しましょう
それではまた
Comments are closed