皆さん、こんにちは。
家族葬・納骨堂・法要
広島県広島市のご供養専門の施設
ぎおん浄廟(じょうびょう)の梶川(かじかわ)です。
この6月は
高陽地区にお邪魔して
ポスティングを
させていただいております。
大規模な住宅地が
広がる場所ですが
その団地と団地の
谷あいには
田んぼがあり
ちょうど田植えの
真っ最中です
水が張られた田んぼに
整然と並び
凛として立つ苗
これから秋にかけ
自然の恵みを
いっぱいもらい
すくすく
育つ様が思い浮かびます
しかし
そこから隣の
高台にある団地に向かうと
ある風景が
飛び込んできます
平成26年8月の
八木地区周辺の傷跡です
砂防ダム等は
約1年前に完成したものの
山肌は
その当時を
思い起こさせ
ここからの風景は
自然の脅威を感じます
私の好きな
相田みつをさんが
自然について語られています
この自然は
人間が使わせてもらっている
『おかげさま』の
気持ちを持ち
自然の恩恵を
ありがたくいただく
この気持ち
大切にしています
そして
自然の恐ろしさも知り
できる限りの
準備をしております
皆様も
ぜひ この梅雨を
迎える機会に
何かの行動と準備を
してみてください
それではまた。
Comments are closed